Roast Design Coffeeのプロ向けコンテンツ

 

 

セミナー

 

焙煎セミナー

様々なコーヒー焙煎の技法に精通したコーヒーファナティック三神による焙煎セミナー。

 

fuji.png
giesen.png
aillio.png

初級

上級
Aillio Bullet R1/V2 編
焙煎機の種類や操作方法、焙煎の仕組み、クオリティーチェックの方法などを基礎から学べます。焙煎傾向・度合別のサンプルのほか、焙煎欠点のカッピングを通じて、焙煎による味の違いを体験していただきます。 初級の内容に加えて、熱力学、コーヒー豆に含まれる成分などを、より科学的に検証します。焙煎によって、甘み、酸味、芳香成分などがどのように変化するのかを学んだあと、焙煎傾向の違いによって、どのようにテイストが変化するのか、サンプルをカッピングして体験していただきます。 Aillioに特化したセミナーです。すでにAillio をお持ちの方はもちろんのこと、Aillioの導入を検討中の方にもオススメです。実際にファナティック三神がAillioで焙煎しながらのレクチャーも行います。

 

 

カッピングセミナー(試薬付き)

カッピングの方法、カッピングフォームの各評価項目の内容説明、各項目で使われる具体的なカッピング用語を学べます。試薬を用いたカッピングでは酸味成分、甘味成分、質感成分、ネガティブ成分を体験することが可能です。最後に、実際のコーヒー豆を複数種カッピングします。カッピングが初めての方も、経験がある方でも楽しみながら学べる内容です。

 

個別セミナー

ご依頼の内容でセミナーを開催することも可能です。 コーヒー専門店でのプロ向け研修はもちろん、その他の企業向けに福利厚生としてのセミナーを開催した例もございます。

 

 

出張コンサルティング

ファナティックが訪問して、一緒に焙煎、抽出などのお悩みを解決します。まずは、解決したい課題や理想像などをヒアリングして、個別に内容を決定していきます。

 

基本プラン(焙煎の場合)

・期間:3ヶ月
・訪問回数:3回
・焙煎豆の評価:3回(焙煎豆をご送付いただければ、メールでフィードバックいたします)

 

・大まかな流れ
初日
1)焙煎セミナー上級の内容を学んでいただきます(すでに受講済みの方にはディスカウントあり)
2)焙煎欠点/傾向のカッピング

 

2日目
1)器具の使い方 水分値、アグトロン値
2)焙煎を見せていただく(初日の場合もあり)
3)CVAのカッピングフォームを使い、一緒にスコアをつけながら、課題の洗い出しと、アプローチ方法を考えます

 

3日目
焙煎→CVAで評価 を繰り返し、理想の焙煎に近づけていきます

 

・その他にも、仕入れ、抽出などのご相談にもお答えいたします

 

エスプレッソトレーニング

・エスプレッソの簡単な歴史と形式の変遷(座学)
・エスプレッソマシン吟味
・グラインダー吟味
・抽出豆の品質評価
・抽出座学(TDS、EYの理解)
・エスプレッソにおける抽出原則(Under、Over)
・抽出圧、CBR、メッシュ設定、ドーシング、ディストリビューション、タンピング、エイジングの理解
・ワークフロー/ テクニカル
・テイスト評価
焙煎、抽出を含んだプランでもトレーニング可能ですし、 抽出のみでも承ります。

 

単月または3か月のプランをご案内しております。

 

コンサルティング相談料

まずは一度話を聞いてみたい、いきなりコンサルティングに入るのは不安、という方へ、相談も承っています。 オンライン 5000円/30分
対面 8000円/30分

 

マニュアル販売

・AILLIO BULLET R1V2 秘伝マニュアル
・CVA Coffee Value Assessment カッピングマニュアル
・抽出マニアックス

 

詳しくは、こちら よりウェブショップをご覧ください

お問い合わせ

こちら のお問い合わせフォームよりご覧ください

セミナーは開催が決まりましたら、ブログでご案内いたします。